top of page

【資料配付】令和6年度埼玉県理科教育研究発表会(児童生徒の部)※指導者のみ閲覧可    

「ソニー教育財団 教育実践論文募集」はこちら→

NEW!!

●OPPA論研究会シンポジウム2024の開催について

 令和6年11月2日(土)

     @埼玉大学総合研究棟

 (オンライン・対面併用のハイフレックス開催)

  受付    13:00~

 特別講演1 13:30~

 山梨大学名誉教授 堀 哲夫 氏

 特別講演2 14:25~

 京都大学大学院教育学研究科 

 准教授 奥村 好美 氏

 

 参加をご希望の方は、こちらの詳細をご覧下さい。多くの方々の参加をお待ちしております。

●令和6年3月27日(水)更新!

令和5年度小学校理科指導法研究委員会の成果をアップしました。各学校で御活用ください。

研究委員の皆様、改めて御実践していただきありがとうございました。

令和5年度小学校理科指導法研究委員会はこちらから!(クリックしてください。)

​☝こちらをクリックして資料ページへ移動してください。

【NEW】第2回小学校理科指導法研究委員研修会 資料①次第     
​                        資料②原稿プロット

事務局

<小学校事務局>

 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-9-44 (埼玉大学教育学部附属小学校内)

<中学校事務局>

 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所4-2-5       (埼玉大学教育学部附属中学校内)

お電話&ファックス

電 話 番 号: 048-833-6970(附小)  048-862-6891(附中)

ファックス : 048-833-0968(附小)    048-865-6484(附中)  

bottom of page